2017年5月4日木曜日

ぶらり~

連休の合間ですが、何しようか?迷っていたら
佐賀の「九年庵」が春の一般公開が行われてると知り行って来ました

 
しかし何処へいっても人が多い・・・これでも少ない方か・・
 
「九年庵」と呼ばれるこの庭園は、佐賀の実業家 伊丹弥太郎の別荘として
明治時代につくられたようです。

ところで この「伊丹弥太郎」という方がどんな方かと調べてみると
お父さんが栄銀行(今の佐賀銀行の前身のひとつ)を創業し、頭取を務めたり
今の西日本鉄道の初代社長なんかも歴任した方のようです。
 
まぁ そんな方だったら これくらい立派な別荘を持ってても不思議じゃない
 
秋の紅葉の頃にもう一度訪れてみたい場所でした。
 
その後、行く当も有りませんでしたが、昼食は蕎麦にしたいなという事で
取り敢えず、三瀬方面へと向かってみました。
 
しかし、これが大変な事態に・・

福岡、佐賀の避暑地であるからして、このGWの間は車の人の多い事
のろのろ運転でやっと、お目当ての蕎麦屋さん
 「風羅坊」へ到着 しかしここからが長かった
駐車場にやっと入れたかと思ったが、中は席が満席で、受付の表には既に先客が10組ほど

何処へ行っても同じだろうと、そこへ名前を書いて待っていましたが
お蕎麦に有りつけたのは約40分後でした もうおなかペコペコ・・

私は「そば会席」家内は「海老天せいろ」をそれぞれ頼みました。
 最初に、お豆腐ともろキュウが運ばれてきて
 


 

エビは既に一匹食べた後でした(笑) 



  
 そば会席はざるそばととろろ蕎麦が付いてきます
 そして〆に蕎麦がきのぜんざいを戴き、お腹いっぱいになりました。

GW中はお蕎麦しかないみたいですが、ここの「かつ丼」が美味いという噂もあり
是非次回は、それを目当てに行ってみたいです。
 
帰りは、浄徳寺のシャクナゲを見て帰ろうかと思いましたが
ここも駐車場がいっぱいだったので、今回はスルー
そして、将軍藤を見に立ち寄りましたが
 
今年は藤には気候が良くなかったのか?はなの付きもいまいちで
少し、訪問が遅れてしまったようで、半分は枯れてしまっていました

 
家でゆっくりしたいというかみさんを家に残して、高良山のツツジを見に

しかし、こちらも ほぼほゞ終わってました・・・^^
 
しかし、この丘に眠る コロちゃんに今年も手を合わせる事が出来て良かった
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿