2015年9月27日日曜日

温泉ツーリング 卜仙の郷編

じゃじゃや~~ん
 
 
 
どや顔で登場
 
New Bike

 
買っちゃった らしいです。
 
めんたい号が懐かしいけど、真っ白なVFRは納車されたばかり
暫くは乗らない様な事聞いたような気がするが
その意思はひと月も持たなかったようです(笑)
 
CB1300 Z1000 等と悩んだ末にVFR800のスタイルに惚れて決めたと・・
 
羨ましい・・
 
さてさて・・・
 
今日は慣らし運転なんでしょうか?
 
そろりそろり先導して出発してみると
 
ん? ん?
 
CB1100の時とは明らかに乗り方が違い
ケツをどんどんつついて来る
 
徐々にスロットルを開けてみるが、離れる事は全くない
 
これ以上はこちらが危険・・
 
今日は、上り下りのコーナーばかりのコース
それも、路面状態は決して良いとは言えない322号線
 
GSの方が有利と考えてましたが、終始煽られまくり・・
 
このバイクが良いのか?Keinさん相当腕を上げたか?
 
道の駅 おおとう についてもこの余裕の表情・・
 
ここへ来たらお世話になっておこう 一億円のトイレ
 
その他、物産館を物色してると 500円の海鮮丼もなかなか旨そう
200円のシジミ汁と食べるとさぞ旨いだろう
 
しかし、ここで食べるとお昼御飯が入らない、ぐっと我慢して出発
 
すると
 
目の前に、50台くらいの パラパラ、の暴走族集団
 
あまり、一緒に走りたくないな~と何回か回避行動を取るが
アグリラインに出ると丁度集団の真ん中に出てしまう (笑)
 
先頭を見ると、ご丁寧に パトカーが先導
 
他にもツーリング中の集団が有りましたが、後方から付いて行くしかない
 
そんなこんな これもまた 思い出の一つとなるかと考えながら

今日の目的地 求菩提温泉 卜仙の郷に到着



 朝風呂に浸かりながら
 
くだらない、妄想の話を繰り返し、サウナと水風呂を往復しつつ
そんな事では、体形が変わる事も無い事は承知してるが
無駄な抵抗を繰り返すのです
 
風呂から上がると ノンアルで乾杯した後
 
定食のご飯はお替り自由・・
 
「てんこ盛りで・・」とお願いすると
 
厨房から「てんこ盛りで・・・」 「はい てんこ盛り・・」
 
と繰り返す声が聞こえて

出てきました・・・「てんこ盛り・・・」(笑)
 
これじゃ サウナ効果は半減
 
しかしこれ位い、ぺろりとたいらげちゃうから、私も違和感が無くなってきた。
 
この後は、県道32号線~野峠~500号線とタイトなコーナーを楽しんで
 
最後まで VFRの凄さを背に感じながら走りました
 
近場でも、のんびりと走れて、温泉を楽しめて
 
こんなツーリングも楽しいですね~
 
また、温泉を探して計画したいと思います。
 
 
 

2015年9月25日金曜日

クローゼット改造

今日は、押入れの改造と、箪笥が入ってた部分をクローゼットにする為に
業者の方に入ってもらう事になりました

先ずは、押入れの段を無くす作業
段違いになった部分を綺麗に取り除きます

取り除いた木材にノミで臍を綺麗に取ります。
こちらは修業時代から使ってるノミらしい・・ここまで使えるんですね
ハンマーも修業時代から使ってるものらしい
無くさない限りハンマーは一生使い続けられるみたいですね
きれいに仕上がりました。
ここには箪笥が2竿並んでましたが


綺麗にクローゼットが出来上がりました。

作業を見せてもらいましたけど、
端々に、やはりプロだなって感心する部分が有りました。

元々、家を建てた時にここはクローゼットにするつもりでしたが
箪笥を捨てられず、とうとう使えなくなるまで使かった事で
計画から20年以上経っての実行となりました。

さぁ 明日は バイクに乗るぞ~(笑)



2015年9月23日水曜日

今年二度目のイカ釣り

先々週、その前の週のリベンジで計画しましたが
 
船長から「全く釣れてない」という情報が入り、延期していました
 
今回は、天候にも恵まれて、最高の釣りになりました。
 
 
 
 
しかし、キャンプツーから帰ったばかりの計画だった為
 
片付けを済ませてうたた寝・・目が覚めたら  
 
 PM3:00
 
じゃ、じゃ、じゃ、ないか・・
 
慌てて、準備して出かけたが
 
やはり忘れ物がいっぱい
 
雨合羽を積んで無い・・ライフジャケットも忘れてる・・
 
まぁ それでも釣りは出来る
 
一番心配だったのが、リールのコードだ・・もし入ってなかったら
 
途中コンビニで確認して入ってる事を確認して一安心
 
港に着くと直ぐに船が入ってきた
 
ぎりぎりに間に合って何とか皆さんに迷惑かけずに済んで ホッ
 
港を出て約1時間半
 
今回は玄海灘を北へ北へと船を進めて

陽が昇り始めた頃 さぁ 釣り開始です・・
今回同じ船に乗り合わせたのは 5名・・
 
船の上には少し余裕が有ります
 
イカ釣りは 棚取り が大事といわれますが 棚が有ってないと全く釣れません
 
数人がいて自分だけ釣れないとたなの調整ばかりやって
気が気ではないのです
 
今回も釣りはじめは 底合わせで釣って探っていきます
 
落として、底を取ったところで いきなり コツン・・
 
この日、一番といっていいくらいの大物がゲット
 
このまま行けばいいけどとと、思ってましたが、釣れたのは一杯だけ
 
その後は全くアタリが無い??
 
迷っていると乗り合わせた方から、自動巻き上げの方法を伝授してもらった
 
その方法とは
 
明かしちゃっていいのかな??
 
辺りが有った辺りに落としたら、2速位でゆっくりと自動巻きで巻き上げる
-5m~+10m位動かしたら、また落として繰り返しこの作業を行う
 
ただそれだけですが
 
なにがいいって、手返しのタイミングがこれで解るという事です。
 
迷ったまま、揚げたり下げたりしても
 
意外とアタリも解りづらいのですが
 
この方法だと、小さなアタリも気づくんですよ
 
イカ釣りが苦手な方は是非やって見て下さい
 
仕掛けも大事ですね
 
今回も同行した柴田さんの 新アイテム
鉛を落とすと、スッテが自動的に出て行く仕掛け
 
それにしても カラフルなスッテですね~
 
確かに良く釣れていた・・欲しくなるものばかり・・
 
 

今回は、そんな享受も有って


トータル42ハイ 釣り上げる事が出来ました
イカ釣り二回目にしては上出来ではないでしょうか・・

釣り上げる途中、フグでしょうか食べられて上がってくるのも有ります。

小さいのは、今回も 沖漬け を作ってきました

この日は勿論 イカ三昧 お酒も進みます ^^
 
しかし
これはダメです

 
塩辛に、レモンをかけたらダメでした。
 
すっぱい、塩からなんて食べられたものでは有りません
 
なんでこんなことしてしまったんだろう?
 
香づけには、皮を削って入れれば良かったのかもしれません
 
これは リベンジしないと・・
 
つぎ、釣りに行けるのはいつかな~?
 
 
 
 


2015年9月21日月曜日

最南端ミーティング in 佐多岬 へ行ってきました

 走行距離 915km 
 
佐多岬 本土最南端の地は やはり 近くは有りませんでした。
 
しかし、思いっきり満喫できた3日間でした。
 
詳細は後日報告いたします。

最南端ミーティング③

さ~ 夜が明けました・・
楽しかった 最南端ミーティングも最終日

会場では今日もイベントがいくつも用意されているようですが
今回は、下道で変える事を意識して早めに8時には出発です。

今日は大山さんと金原さんを加えて3台で出発です

ファイヤーさんともここでお別れ

今朝、お話がはずんだ 森 猛さん

皆さん其々のコースを選択して楽しい旅を計画されてる様子

私達は、68号線を北上

 ここから 一気に鹿屋を目指します。






ここへの立ち寄りは大山さんの希望でしたがとても楽しそうでしたね
ここは資料館でしたが、もっと活動についても知りたかったな~

ここで、十分に時間を使ったので、爽快道の一部を割愛して
東九州自動車道のまだ無料区間(鹿屋~末吉)を走って

道の駅 末吉で休憩・・

あれ、金原さんどうしたの??
ちょっとしたハプニングを仕掛けてみました
ごめんなさいね~

しかし、気分を晴らすには充分な
爽快道の残りと霧島グリーンロードを快走して
えびので昼食
今回は食事に恵まれて笑顔が最高でしたね・・
ここで、金原さんとはお別れとなり、
二人になっても、元気に

人吉~五木~大津へといつものコースで北上
途中道の駅五木でバクさんと遭遇・・
どうやら最南端ミーティングに参加されていたそうです

次回はまたご一緒しましょう・

日田セブンに着いた時にはもう真っ暗・・
しかしバイクの数は多かったな~

皆さん、この連休を満喫されたみたいですね~

自宅到着は 8時過ぎ
走行距離は 915kmでした。

いやほんとに良く走った3日間でした

最南端ミーティング・・・なかなかいい感じのミーティングでした
今年は150人ほどの参加だったらしいです。

来年は300に越え、3年後は1000人を目指して
開催を続けていくそうです。

快走道も多く在りちょうどいい距離かもしれません
福岡からももっと参加者を増やしたいと思いました

気になった方は是非来年参加しましょう。。


最初に書きましたが このナビX-RIDE RM-XR502MC はなかなかいいです。

良い相棒になりそうです。




2015年9月20日日曜日

最南端ミーティング②

翌朝も晴天

ほんとに今回のシルバーウィークは天候に恵まれてますね


 朝飯前に、岬にまだ行ってないという事で、早速岬へバイクを走られましたが
何と、田尻から先が通行止め・・
連休中は バスで岬までピストン運航するらしいです
仕方なく引き返して
折角なので、ガジュマルの樹の下で記念撮影
しかし、千葉君に渡す方法が無いな??
朝食を摂った後、土器屋さんの案内で大隅半島を一周
浜尻のキャンプ場からの眺め・・ここでキャンプするのもいいな~

そしてもう一つの目的
それは昨日買った食材がまだ残ってしまっていた為
ここで、冷却用に氷を購入 そして ビールも・・・(笑)

そこから、燃料補給してぶらぶらするもお目当ての場所は
通行止めで入れず・・・

「また来い」という事だと諦めて

楽しみなお昼ご飯

食べるところも意外となくて

結局 ホテルもランチを戴く事に 充分じゃないですか 満足でした^^


食事を済ませて 会場へ行ってみる事に・・

会場は準備が進んでいましたが、まだイベント開始という状況では有りません

これは ヤマハのテレネ 発起人の風間さんの愛車のようです

 受付を済ませて、Tシャツ・バッジを戴いて、シャツを着てこんな写真も撮ってみたが
 ただただ、お腹のふくらみが気になる写真にに。。。、、。
みんな、もっと爽快な顔が出来なかったものか ^^

 続々到着するバイクの中ですごく気になったのがこちらの一台





テント内では飲み物と軽食が用意されてました・・
婦人会の皆さんの手作りでしたが、絶品でした
お昼ご飯は食べないで参加してもこれだけで十分ですね~

5時からイベントが始まり
 地元の方のもう全員参加みたいな太鼓の演奏

地元の方の踊りなんかも有り手作り感半端ないくらいホットな感じでした。
この若者はこの町の出身ですが今は鹿児島市内や鹿屋市内に暮らし
今回のイベントの為に集まってくれた若者らしい~ いや嬉しいね

練習も大変だったろうと思いますがほんとによく出来てました。

その後は 風間さんとのトークショーが開催
最初は鹿児島でバイク雑誌 九州ライダーズマガジン with BIKE の編集長
鳥丸 浩次 さんが登場

そして、今回の司会をする筈だった美紀さん登場して楽しいお話でした
そして、時期を期して登場したのが 賀曽利 隆さん
賀曽利さんはなんと、1・2・3で南下・10・11・12で帰る・・?
何の事と話を聞いてると
何と、東京から 国道1号線 2号線 3号線をずっと走って来たそうだ
そして帰りは、10号線 11号線 12号線をひたすら帰るらしい
自分で拘ってルールを決めたら、その通りやってみる
バイクの楽しみ方は行く通りも有る
という事をあらためて教えて頂きました
この後、抽選会なんかが有って、実は焼酎が当たったりしたんですよ
ここから先は携帯の電池が切れて写真が有りません。
キャンプ場に帰って今夜は金原さん・名古屋から参加のファイヤーさんと合流して
ファイヤーさんのブログ→http://fireakira.travel.coocan.jp/jp/index.html
ひたすら、食べて飲んだ時間でした。
10時頃に切り上げてまたお風呂にいくと
なんと、丁度 風間さん 賀曽利さんと一緒になり
賀曽利さんとは1時間くらいばいく談議を聞きながら裸のお付き合いを
させて頂きました
これは非常に感激の一幕でした。
今夜もぐっすり眠れました。