2009年9月30日水曜日

閉店

いつも行っていた、居酒屋が今日で閉店になりました。

えっ、意外と流行ってたのにな?と思っていましたが、それを聞いてからなんとなく行く回数が多くなっていましたが、とうとう今夜が最後となり、やっぱり名残惜しく、行ってきました。

今夜は、夫婦だけでなく若い子女の子をを4人誘って、わいわいがやがや、楽しく飲んできました。

大学を卒業して仕事を始めたばかりって子が2人、来年は結婚しますって子が1人、彼がいますって子が1人それぞれの、結婚観が有って、若いっていいな~

若い子と飲むと、どんどん酒が進んじゃって、コリャいかんと思いながら、奥さんが隣にいるのも忘れて、デートに誘ったりして・・・

しかし、世の中ってやっぱり不況なんだな~

これからまた、夫婦でいける居酒屋探さないとな~

只飲むんだったらどこでもいいけど、飲めない奥さんが一緒に行ってくれる居酒屋となるとなかなか無い。

 また、一つの 歴史が終ったって感じです。

 

歴史は終ったところから始まる・・ことだと思い直して、これからも飲んでいきましょう。

2009年9月27日日曜日

ひまわり園




今日の西日本新聞に「大牟田のひまわり」の記事が出ていたので早速行ってみました。

ひまわりって夏の花じゃなかったかな?と思いつつ、始めてみるひまわり園がどんな物か期待しながら・・

場所は、大牟田市の郊外で、埋立地の工業地帯の一角、ひまわり園でもなければ滅多に行くことは無い場所だったが、着いてみてビックリ・・・

期待以上に、大きなひまわり園でした。植え付け時期を微妙にずらしているとかで、手前から満開、8部咲き、5分咲きと長く楽しめられるようになっているようでした。

ひまわりは、太陽の光に向って向きを変えるっていうけど、どうやら本当らしい。
全ての花が、同じ方向に向いて咲いていました。

後ろから見ると、意外と滑稽・・

まだまだ、見どころは続きそうです。 気が向いたら一度行って見て下さい。

  結構 感動ものかも・・・・・・・・・・・・。

2009年9月20日日曜日

彼岸花を尋ねて


ぶらりと、出かけてみました。
曼珠沙華」というのが本当なんでしょうけど、殆ど使いませんね。
お彼岸には決まって、棚田の畦道に、周りの風景と全く不釣合いに、真っ赤に咲き誇る季節はずれの花。
回りの雑草が刈り取られ、残ったものも、枯れようとしているときに、葉もつけづ、球根からまっすぐに茎だけ伸びて、派手な花を咲かせる。
その異様な容姿に人は心を奪われるのだろうか・・・・

2009年9月19日土曜日

とうとうなのか?今更なのか?

本日出張から帰ってみると、会社側から「早期退職者募集」の申し入れが出されていた。
本格的な調整は、連休が明けてだろうが、連休を前に、「家族で良く話し合って・・・」との気遣いか?
しかし、現在の状況はこの程度の希望退職者を募ったとしても、それで利益が確保できるほど安易な状況ではない。
また、この不況で果たして希望退職者が、現れるかも解からない。
みんな、退職してもその後の就職が確保出来るかは、今状況では解からないからだ。
しかし、倒産するのを待っていても・・・・という考えが強ければ、判断をするかもしれない。
ついこないだまでは「雇用延長」で、60歳定年を迎えても、65歳までは雇用を継続する様に決まったばかりなのに、、、、、、
定年後、年金支給までの間の雇用を希望する、定年者が殆どだった。現在は、彼らにとっても、殆ど仕事が無く、自宅待機の状況だ。
過去にも、バブル崩壊後、希望退職者を募った事が有ったが、退職したのは、優秀な社員ばかりだった。
特に営業では、所長クラスの管理職にも希望者が出て、事務所を閉鎖しなくてはならなくなってしまったことが有る。
今回はそんな経験を活かしてか、「営業職を除く」となっている。しかし、工場で人数が満たない場合は、営業職まで広げてくる可能性もある。
優秀な技能者や、営業経験者の企業からの離脱は、会社にとっては大きなマイナス要因だ。
以前も、不良品の続出や、クレームの対応に追われることになってしまった。カバーする為の設備改善、管理作業に多くの投資が余儀なくされた。

それでも、やらないと会社の存続は益々厳しくなる。
今回の処置も遅すぎるという感じがする。何故、早くしないのかという考えは以前から有った。
従業員もこういうふうになるのは皆がうすうす感じていたに違いない。
とうとうという思いは有るが、自分がその対象となるということは考えていないだろう。
申し出が無い場合、従業員の間で「あの日とこの人・・」等と噂話が出て、協調が崩れ、職場に不和音聞える事になるかもしれない。

指名解雇をやった企業も有ると言う噂も有る。確かにそのほうが、企業にとってはリスクが少ない。しかし、指名となると、本人の理解を求めるのに会社の負担は増える事になる。

今月も、連休が明けると、終わったようなものだ・・営業日数は殆ど残されていない。
これまでの、月間実績と同じ分だけ、5日でやらないと目標には達成しない。当然だが、やれっこないのだ。
9月の数字が見え、半期の実績が見えたところで、会社も大きな決断を迫られたということだろう。

どこを回っても、「来年も続く不況感、二番底を想定する企業投資・・」物が売れないスパイラルは未だ続きそうだ・・・

   まさか、こんな時代を迎えるとは・・・・・・・

  

2009年9月13日日曜日

おつかれさまでした


えっ・・・・

ほんとに、和尚さんって九州に5年くらいしかいらっしゃらなかったのですか?

あまりに濃いキャラクターの為に、誰も和尚さんには逆らえないくらい、本当に良く面倒を見て頂きました。

一番の先輩なのに、一番乗りがよく、アフターファイブの行動力と、口説き文句は、本業の営業に通じるものが有ったのでしょうか??

和尚さんが転勤でいなくなるなる・・
それが、本当の事実となって、みんなそれぞれ、一つの時代が過ぎ去るような気がしています。

想い出は尽きることは有りませんが、昨夜もまた、楽しい夜のアルバムを追加させてもらいました。

 今夜は、思い切って、写真もアップしておきました。

残念ながら、ハンマーさんは電話だけの集合となりましたが、雛さんも広島から駆けつけて頂き、楽しい一時を過ごしました。

和尚さん、教祖様、ひなさん、ハンマーさん、多感著・・あらためて考えてみると、全く違う性格とキャラクターの持ち主ばっかりでしたね。

これで、ひなさん、ハンマーさん、和尚さんが転勤で九州を離れられることとなりましたが、教祖様とその信者の皆さんと、これからも良いお付き合いを続けさせていただきたいと思っています。

九州へおいでの際は、是非また思い出話をしたいと考えます。ご連絡お願い致します。

2009年9月3日木曜日

倒産続きで・・・

昨日、大分の ◎◎◎さんがどうやら 倒産してしまったらしい。

今日は、あちこちの 納入業者さんたちが 慌てまくっていたようだ。


     なんかどんどん 身近になってきたな~



 しかし、バブル崩壊のときも 身近なところで、こんな事が起きた  後、、、


 どうにか、回復の兆しが見えてきたことを思い出します。



          それまで、、、みんなガンバレ・・・・。

2009年9月1日火曜日

泉精器製作所が倒産してた

どこも大変ですね。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3103.html

「2007年3月期には年売上高約211億7400万円を計上」と有るが、「2009年3月期は年売上高は約173億9800万円に後退し、約57億1400万円の最終欠損を計上」これを見ると、売り上げは2割程度しか下げていない。

しかし、「130億円を超える有利子負債」というのは、成長を続けない限り返済の可能性が無かったということか?

金融機関の見切りが倒産の主な原因だろうが、上手く民事再生してくれろいいが・・・

500人近い従業員さんたちがどうなるのか心配だ・・


さて、選挙は「民主党」の大勝で終りました、どうなっていくのか・・・・この日本

月も、切り良く 9月度が始まった。中間期の月となりますが、生き残りの最後のチャンスということになるだろうか。

他社のことを心配している暇は無いな~~