二週間振りに、愛馬を跨いで、寒風の中出かけてきました。
先ずは、前回、雪で行けなかった英彦山を目指すことにしました。
ただし、出発点を自宅ではなく、大宰府を出発点として、できるだけ国道を走らないで、裏道を意識して出発しました。
県道76号線~県道77号線~県道594号~国道500号線(英彦山天狗ライン)~国道496号線~国道212号線(日田)~県道672(日田往還)玖珠広域農道~県道48号線(玖珠)~国道387号線~フルーツロード~県道50号線(湯布院)~湯布院インター
というコースで楽しんできました。
76~77~594号は国道の渋滞を避けるには充分な速度で走れる裏道でした。国道500号線は通行量は極端に少ない為、充分走れましたが、ご覧のとおり、まだ雪が山頂には残ってたり、車道も濡れていた為、ここは安全運転で・・
山頂は真っ白でした
どうしたら、あんなふうに枯れ木に桜の花が咲いたようになるんだろう?
496号は、いつも通り快適に走れました。212号線は工事中が多くて走りづらいですが、終わるときっと走りやすくなるだろうと思います。
県道672(日田往還)玖珠広域農道~県道48号線(玖珠)は今回一番走りたかったコースでしたが、県道672は途中かなり狭いところもあり、路面もいい状態では有りませんでした。
農道から48号線は、道幅も充分で走りやすい。
ここからは、コース予定はしてなかったので行き当たりばったりで、コース選択となりましたが、安心院を経由して、由布院に戻るコースを選択。
ところがこの 国道387号線~県道50号線 は素晴らしいコースとなりました。
由布院まで行けば、阿蘇方面にも足を延ばせるし、今後とも利用したいと思います。
由布岳も雪をかぶっていました。
今回のコースは、303Km 走行時間は 約6時間(昼食、とトイレ休憩2回含む)でした。
2012年2月12日日曜日
ツーリング【英彦山~日田~小国】
天気は最高・・
今日は、予てからツーリングのコースとして作り上げてきた【英彦山】デビューをしたいと思ってます。
【行者杉】迄来たとき、道端や屋根に雪が残り、道路の水分が気になり始めた為、英彦山は諦めて、211号線で日田のほうに行くことにしました。
途中 52号線で 岩屋まで行って着ました。
この、釈迦岳トンネル・・どうやったほったんだろう??
おおつるから、671号線で日田に出て、676号線~48号線で玖珠町へ・・48号線は羽田まではとっても走りやすいが、そこから玖珠広域農道に出るまではきつい峠が有る。
そのまま54号線で高塚地蔵へ出てここで食事
そこからもう一度日田へ戻りましたが、未だ時間に余裕が有る。
そこで、もう一度走ってみたかった 【スカイファームロード】で小国へ・・
途中アイスバーンが有って緊張気味に走行したところも有りましたが、やはりこのコースは最高だ。
亀石峠から 遠くに見えるのは阿蘇です
小国に着いた。
ここからどうやって帰るか迷うんだないつも・・・で今日は、日田経由で帰ります
疲れ様でした。
走行距離 240km 走行時間 7時間
2012年2月11日土曜日
ツーリング【三瀬】
今日は近場で【三瀬】地区を回って来ました。
コース 鳥栖~31号線~屋形原~46号線~北山ダム~299線~北天グリーンロード~323号線~(北天グリーンロード 雪で完走出来ず引き返す)~323号線 ~佐賀市内~263号線~三反田~209号~51号線~273号線~21号線~305号線~46号線~鳥栖へ
距離 195km 時間 5時間
燃料 10.6L 燃費 18.39km/L
この地区は、まだまだ 開拓できるコースがいっぱい有りそうだ~~
近場だし、道を覚えれば、車が殆ど通らない、走りやすい道がいっぱい~~
今日は、雪の所為で、山間部には行けませんでしたが、雪が解けたら
【九千部山】【背振山】【天山】【八幡岳】を回るルートも紹介できるように、開拓したい。
今日は先週と変わって、天気もいいし、気温も少し高いような気がする。
「スロットル前回で・・・」
と言いたいが、まだ この重量物を使いこなしていないので、慎重に走ってきます~~~~
加瀬川ダムの道の駅から写した写真です。
ダムの周りの道は随分と整備され、きれいになりました。完全に、外周ロードが出来上がると、きっと走りやすくなるだろうな~~と想像しながら走ってきました。
昼食に選んだのは、うちだ屋うどん さんの 牡蠣フライカレー ミニうどん付き これで、790円 うちだ屋さんの努力に感謝ですね~~
コース 鳥栖~31号線~屋形原~46号線~北山ダム~299線~北天グリーンロード~323号線~(北天グリーンロード 雪で完走出来ず引き返す)~323号線 ~佐賀市内~263号線~三反田~209号~51号線~273号線~21号線~305号線~46号線~鳥栖へ
距離 195km 時間 5時間
燃料 10.6L 燃費 18.39km/L
この地区は、まだまだ 開拓できるコースがいっぱい有りそうだ~~
近場だし、道を覚えれば、車が殆ど通らない、走りやすい道がいっぱい~~
今日は、雪の所為で、山間部には行けませんでしたが、雪が解けたら
【九千部山】【背振山】【天山】【八幡岳】を回るルートも紹介できるように、開拓したい。
今日は先週と変わって、天気もいいし、気温も少し高いような気がする。
「スロットル前回で・・・」
と言いたいが、まだ この重量物を使いこなしていないので、慎重に走ってきます~~~~
加瀬川ダムの道の駅から写した写真です。
ダムの周りの道は随分と整備され、きれいになりました。完全に、外周ロードが出来上がると、きっと走りやすくなるだろうな~~と想像しながら走ってきました。
昼食に選んだのは、うちだ屋うどん さんの 牡蠣フライカレー ミニうどん付き これで、790円 うちだ屋さんの努力に感謝ですね~~
2012年2月8日水曜日
2012年2月5日日曜日
ツーリング【上天草】
これから 天草方面に ツーリングに 出かけます。
空は、どんより曇り空ですが、予報は 曇り 雨はなさそうと 判断して・・・・
三隅港まで着きました。どんどん空は暗くなります。
途中、ぱらぱら と雨が落ちる事もありましたが、ここまで何とか耐えてきてます。
海には、沢山のボートが出ています。 何を釣ってるのか非常に気になりますが、先を急ぐ事にします。
前回も立ち寄った 道の駅 リップルランド ちょうど12時ですが ここで 食事すると前回と同じになってしまう。
もう少し先に天草市がある・・・そこまで行って 食事を摂る事にします。
天草市内で見つけた、光食堂 さん チャンポンののぼりに惹かれてしまいました。
アサリちゃんぷん と ちゃんぽん定食 どちらにしようか 迷った挙句、「アサリちゃんpんぽん 定食」
プラス 100円 で 作ってもらいました。
雨も止みそうも無く、今日はこれまでと諦め、帰路に付いたところで・・
直ぐ後ろに もう一台のバイクが・・・ もしかして???
そうです、今日の天草ツーリングは FBで知り合った Mさんと遭えるかもという期待を込めての出発でした。
しかしこの雨、諦めていたところでの合流でした。
リップランドで暫く 挨拶を交わした後、三船インターまで先導頂き、熊本インターまでご一緒させていただきました。
次は、阿蘇方面でご一緒したいものです。
帰宅して、取り敢えず 取り汚れだけはと思い、寒さに堪えて水洗い・・・
しかし、この スポークホイルは 洗いにくいし 拭きにくい・・
ホイールだけでなく、結構 でこぼこの多い 部品がむぞうにむき出しに付いているバイクだと思いながらの拭き上げる。
ルート 久留米~3号線~植木~3号線バイパス~57号線~三角~天草市~御船インター~久留米
距離 362km 時間 9時間
燃料 20リッター 燃費 18.1km/L
来週は、11日に ツーリングを予定してます。
2012年2月2日木曜日
福岡も雪
今日は朝から、ちらほらと雪が降り始めたんですが、福岡に向かって移動するにつれて、吹雪くように降りだし、筑紫付近で 3号線が全く進まなくなってしまいました。
車が進まない間に、見る見る道路上が雪で真っ白に変わっていく。
雪が解けないのは、気温が零度以下ということだったのでしょう。陸橋の上では、道路がアイスバーン状態になっており、アクセルやブレーキを踏んだ車は、たちまちスリップしていました。
おかげで、会社に辿り着いたのは、10時半を回っていました。
午後から、北九州に向かったのですが、仕事が終わり、5時に都市高速に乗る頃は、また吹雪いていて、通行止めにならないか、ひやひやものでした。
明日は、人吉まで行かなくてはいけませんが、高速通行止めの可能性もあり、電車での移動も考えておかなくては・・
みんなどうやっていくんだろう??
車が進まない間に、見る見る道路上が雪で真っ白に変わっていく。
雪が解けないのは、気温が零度以下ということだったのでしょう。陸橋の上では、道路がアイスバーン状態になっており、アクセルやブレーキを踏んだ車は、たちまちスリップしていました。
おかげで、会社に辿り着いたのは、10時半を回っていました。
午後から、北九州に向かったのですが、仕事が終わり、5時に都市高速に乗る頃は、また吹雪いていて、通行止めにならないか、ひやひやものでした。
明日は、人吉まで行かなくてはいけませんが、高速通行止めの可能性もあり、電車での移動も考えておかなくては・・
みんなどうやっていくんだろう??
登録:
投稿 (Atom)