2009年10月17日土曜日
富士町の浮立
今日は、佐賀県の富士町杉山地区の諏訪神社で行われる浮立祭りを尋ねてドライブしてきました。
でも、どんな風にいつ頃から始まるか解からなくて、朝早くから出かけたんですが、着いて地元の人に聞いてみると、始まるのは午後の2時からだと聞かされた。
しかし、時間があるなら「樫原湿原」へ行ってみたらと進められ、当然行って来ました。
意外地広い湿原で、歩道も綺麗に整備されてて、のんびりと散策してきましたよ~
それでも未だ、時間は充分だったので、麓に有った 古湯温泉 に行くことにしました。
ちょっと温めの温泉で、長湯をするようになっているようです。
お昼ごはんは、近所に食べるところも無く、結局コンビニを探して、お弁当。
もう一度お祭りが行われる諏訪神社まで戻り、木陰で食事をしていると、素人カメラマンがどんどん集まりだした。
始まる頃には、30人程はいたんじゃないだろうか。殆どが、現役を引退した団塊の世代みたいでしたけど・・
しかしみんな良いカメラに、驚くようなレンズばかり・・・ちょっと気が引けましたが、最初に陣取ってたので、前列で撮らせてもらいました。
笛と太鼓で、打ち出し、境内に入ると先ず最初に剣術の舞が有る。その後に、写真に有る武者の格好をした、武人が舞い始める。傍らでは、若い女性達、婦人会の舞い、笛、鐘を奏でる人で賑わいを増す。
神を向え、そして送り出すところが終るまで、約1時間半ほど続いた。
浮立は「立川の浮立」が有名ですが、「杉山地区」のこの浮立が歴史も古く、衣装や舞いも綺麗だという。
この付近は、平家の落ち武者が住み着いたという言い伝えがある。100年も、200年も前から続いていると考えると、感慨深いものがありました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿