2012年5月23日水曜日

BMWジャケット

Yahoo オークションで 安く BMWのジャケットを落札したんですが・・・


写真で見る限りでは、御覧のように 格好もよく、インナーまでしっかりしてる、


 

外にも、内にも 「BMW Motorrad」 の文字が・・




でも、 「GORE TEX」 ではなくて、 ??? 「AERO TEX」


    縫製は ご覧の通り ・・・                ファスナーは 内外で逆・・・
















よ~く見てください  Made in Bosnia 

    ボスニアって どこよ・・・・・・・・?て感じ


写真では解りませんが、生地は非常に薄く、猫が引っかいても破けるんじゃないかという感じでした
オレンジの肩口には、水分をこぼして出来たような、シミが・・・・


ということで 何とか 返品させて頂きました。


           発送元は  中国でした ・・・

                   

          これからは 気をつけよう (^_^)~~

2012年5月20日日曜日

ガッツリ系の、昼飯を尋ねて・・



昨日の、高速ツーの余韻が覚めやらずなか、なのか?  朝がどんどん早くなる。

5時過ぎには、目が覚めてしまい、ベットの中で ごそごそ・・・ いや、変な意味は無く(笑い

6時になって、流石にぐずぐずしているのにも、疲れ、昨日遅く帰ったので、バイクを洗車が出来ていないことを思い出し、早朝からごしごしとやりだした。
天気も良かったし、そんなによごれては無いが、毎回思うが、洗いにくい バイクだ・・

そう思ってると、かみさんからの 朝食の準備完了のお知らせ・・
 
卓に就いて、食べようとすると、傍にあった電話がなった。
明太子さんからだ・・
「お暇でしたら・・お土産の焼酎取りに来てください・・」とメールしていたのに対しての、ご返事で

「取りに行くから  場所どこ???」

なんと有難い。 ふつうお土産は持って行くものだが、こんなケースも有りか・・・
バイク乗りの、機動力の良さに感心する。

バイクの拭きあげも終わり、もう一つの BMW  X3 を拭きあげてるところに、明太子さん到着

今日は黒のメッシュのジャケットで登場・・ 昨日はKUSITANIのレザーだったし、
 いつもても キマッテル

 お土産の 焼酎を渡すと・・・・・・目の色が変わる・・・

  そうです。渡すまで 焼酎とは言ってましたが 鉄馬
                                と 言う銘柄は黙っていたのです。

 美味しく 思ってもらえれば幸いですが・・

   っと、そこへ 逆バージョンか・・田舎の お米ということで コシヒカリを戴きました。
                             気を使って頂いて申し訳ない・・・イタダキマス。


で、どこ行く
  おっと、そう来たか・・・と、期待してたんですが、予定は立ててない。

 時間もいいので、昼飯を食べられるところという案をいくつか出したが、これといってない

    とにかく ガッツリ食べたい

                     と、言われても 出てこない・・

そこで、以前から話にはしていた、背振山系の山登りコースを紹介することにした。
 いつも、ピカピカ の明太子号を埃まみれるするのは、すこし気が引けるが・・・・・

当のご本人は 未だ  その恐怖を 知らない・・・


鳥栖から、九千部山頂上へ登り、那珂川へ降りてくる・・

  それから、背振山に登るのですが、ここらで唯一 昼食が取れるのが

  ここ、五ヶ山豆腐http://www.gokayamadofu.jp/
                      さん


ガッツリ系の 昼飯の 予定が なんと、ヘルシーな昼飯になる展開 ・・



しかし、1000円の 定食でも、これだけ有り、ほかにも豆腐料理が食べ放題に
バイキング形式で、どんどん出てくる サービス

侮る無かれ・・・・・豆腐   美味いし、食べきれない



また、  まんぷく  満足でした。。。


そかし、テンションもここまで、
背振山に登って、神崎に下りてきた頃には、二人とも疲れが出てきていた



先は 後日として、今日はここで解散としました。





お疲れ様でした。




次は、免停が 終わってからになると思います。




走行距離  97.7kmでした







初めての高速道ツーリング

初めて、高速道を利用した長距離ツーに出かけてきました。
集合場所は、基山インター 早朝6時・・・
  と 言っても 、もうそろそろ通知が届き、免停となる身の、傷心ツーに付き合ってもらえるのは
 めんたいこライダー さん お一人ですが・・・

5時45分に行ってみると、既にCB1100が所定の位置に鎮座・・その横にそっと止めて ご挨拶
その間、
朝焼けの陽射がそのまま、優しく愛馬を照らしていました。
今日の、予定は 広島まで全ての SA に寄りながら上り、宮島を見学して、帰りは、未だ車でも通ったことが無いという、中国道を通って、帰ってくる というスケジュール。
約、距離700km  帰着時間を6:00に想定して、約12時間の、結構ハードなスケジュール。

最初の、休憩地は 古賀SA
ここでは、朝食の予定でしたが、「そんな時間は無い」と、明太子さんにパンを戴いた。
流石、寝ずにコースを見てたという、明太子さんだけ有って、準備がいい。
と、言うことで、ここはいつも通るコースなので店内に入ることなく、直ぐに出発。

次に、寄ったのは 山口に入って、最初のSA 美東SA
ここでは、給油がメイン の計画です。


店内には、九州では見かけない

瓦蕎麦のお土産がずらり 

        





             甘い香りに誘われて
           コロッケと、焼餅 をぺろり




しかし、ミト(美東)って 地名なのか?
それとも、美祢東(ミネヒガシ)の略語なのか。変換でも出てこない・・・
それから、地名が気になりだし

次の「佐波川SA」も 「さなみがわ」と読んでいたが、

「 Sabagawa 」の文字を発見し 大笑い


 練り製品が 美味しい

 試食 いっぱい戴きました。

  ご馳走様でした。









         ここで、もう一つ 特徴なのが

     「シャワーステーション」

 どうやら、200円で10分のシャワーが使えるらしい。
マッサージチェアも、無料・・・

 お世話になりたいが、今日は無理みたいだ

ここまで、随分スケジュール オーバー
急いで、着いたのが ここ 「下松」

シタマツ 、 シモマツ  二人で 賭けてみたが・・・

答えは 「クダマツ」 

本当に 地名は難しい・・  と変に納得していたが

本当は 二人とも相当な 幼稚な頭脳の持ち主らしい  馬鹿笑い

ここは、山口なのか広島なのか?
解らないけど、もみじ饅頭が店頭にずらり・・

1個売りが嬉しい

二人とも、おなかの辺りを気にしつつ、これくらいどうってこたない と ぺろり。

時計を見ると 既に 11時を過ぎている。
計画では、宮島付近にいる予定だ・・

と言う訳で、このまま 宮島SA に行って、牡蠣をたらふく食って
「 行った気分を味わおう 」
ということになった。

寝ずに考えた スケジュールは、笑談の内に吹き飛ばされてしまった。

これぞ 男旅

で、ころころ変わるのは、スケジュールだけではない。
「牡蠣フライ定食の牡蠣が3個じゃ足りない」「5個なら食べるんだけど・・」

どんな、理屈か知らないけど、結局は食べたいと最初に思った
イベリコ豚丼

尾道ラーメンセット

になった。

でも、意外と どちらも絶品 食べて正解でした。 満足。

ここで、お土産を買うことにして 美味しそうな サバ寿司の試食を見つけた
あれだこれだと、薦めてくれるお兄さんの言葉に甘えて、半分くらい試食で食べてしまった。

流石に じゃ とは言えず お買い上げして

更に、お菓子を 買って お土産タイム 終了・・・
忘れてはいけない、中国道に入ったらGSが無い、ここで 愛馬にも餌を与えておかなくては・・

給油所も行列が出来て、山陽道のほうは、SAはにぎやかでしたが

中国道 のほうは ごらんお通り  吉和SA
これじゃ、ガソリンスタンドもなくなるはずだ。








かわいそう  

そんな気持ちが有るかどうか 解らないが

 わさびソフトクリーム

  


          チョコバニラ ミックス



   これも、別バラということで・・・





    車も無い 道は 最高・・・

       これで 料金が要らなけりゃ 最高のツーリングコース だ・・・なんて

         傷心 旅行 だったことも忘れて、ひたすら楽しんで 鹿野SA を経て
          美東SAまで

          どっ ぴゅーん

 と、言いつつ 安全運転なので、時間は予想以上に押してしまっている感じ
    ということで、この先は、古賀SAには寄らずそのまま、福岡まで

                 ノンストップで 帰ることにしました。

   福岡に着いたのは 丁度 いい時間

 ちょっと早いが、 明太子さんのお誘いを受けて、今日の反省会をしながらの
         夕食をご馳走になりまりました。

 嬉しかったけど、やっぱり 大盛はきつかったです。

               ご馳走様でした。


       次、いつ走れるか解りませんが、その時はまた宜しくお願いいたします。


2012年5月18日金曜日

旨い・・・

いいものに出会いました。

久しぶりに、鹿児島へ出張でした。

 午前中の仕事を国分で終えて、川内市に向かう途中・・・・・おやっと 目を引く看板・

 【鉄馬】

     バイク乗りなら、この意味が解らない人はいないだろう・・・

 どうやら、その看板は、焼酎の看板だと気づいたが、酒造メーカーまでは読み取れませんでした。

しかし、向かうお客の直ぐ傍に、「鉄幹」という看板が出た酒蔵が有ったのです。

もしかして・・・・? っと、客先で、「もしかしたら、鉄馬って焼酎知りませんか?」と尋ねてみましたが、帰ってきた返事は、「「鉄幹」ですよ。「鉄馬」なんて聞いたことが無い」という返事・・

でも、どうしても気になって、近くの酒屋さんに寄って尋ねてみたところ、有りました「鉄馬」
そして、やはり直ぐ傍にあった「オガタマ酒造株式会社」さんで製造していることを丁寧に
教えて貰いました。
そこで、購入しても良かったのですが、なんとなく酒蔵に寄ってパンフも貰いたくなって立ち寄ってみることにしました。

そうしたら、有りました 【鉄馬】 


 当然ですが、・・・(笑い   友達へのお土産と自分の分と2本戴いて、パンプも忘れずに
ちゃんと頂いて、
 
それと、どうしても欲しくなってた、2011年物のラベルの付いたものが無いか尋ねてみました。
 
そしたら、当然売れ残りなんて無い(笑い・・・ そうじゃなくて ラベルの付いた瓶だけでも・・・
っと、おねだりしてみると、な~んと 奥から 城下課長まで出てきて下さり、空瓶を
探して譲って戴く事が出来ました。
本当に良かったのかと、今でも思うくらい 感謝したい気持ちでいっぱいです。
 

そうやって、手に入れた、2011年(左)と2012年(右)のボトルです。

2011年には無かったシリアルNoが2012年物には入るようになったらしい。
製造数は 年間10000万本
これからは毎年ラベルの柄を更新されていくようです。


パンフにあるハーレーの写真、勿論ラベルに描かれていますが
これは、実は 社長の愛車らしい、勿論ライダーは・・・・だろう。

ただ、ラベルだけでは他人に薦められませんが、
封を開けてみて びっくり・・

いも焼酎と聞いてましたが、アルコールのツンとする臭いは全くしない
甘いフルーツのような香りが注ぎ口に広がる
色は、琥珀色・・・・長期貯蔵である証拠だ

城下課長のご説明を思い出して、書くと
蒸留して出来た原酒を5年、10年と貯蔵したものが、古酒と呼ばれるもの
しかし、この「鉄馬」はそれから、樽に移し、じっくりと更に熟成させたものらしい。

「ほんとに、これには手が掛かってます」という、城下課長の顔には、言葉では言い表せない
苦労が有るんだろうな~と想像させてくれた

「バーボンのようですよ」

と、言われたが、

焼酎でもない、バーボンでもない

【鉄馬】

を是非、楽しんで戴きたくご紹介致します。

「鉄馬」に惹かれて、ライダーが立ち寄ることも少なくないらしい~

最後に、書いちゃって良いかな、お土産も戴いちゃいました。

そうして、最後にもう一つおねだりしてきました。
いつか、BMW も絵柄に加えてもらえる日を楽しみにしています


城下課長の 鉄馬ブログ (城下さんもライダーらしい)


通販 も有るようですが、是非 ライダーの皆さんなら バイクでツーに出かけて見ましょう。
蔵元の皆さんの、温かい対応を頂くと、焼酎が数倍美味しくなると思います。

2012年5月15日火曜日

小旅行の お土産

秋月の参道で、おばあちゃんが売ってたので、つい買ってしまいました。

 自然のクレソンとセリ・・・

    新鮮でとっても美味しそうだったので、つい買ってしまいました。




一押しは、やはり「お浸しの胡麻和え」ということで、作ってみました。

セリの芯は湯通しした後、みじん切りして、炊き立てのご飯に混ぜると
香りが良く、美味しいとの事で、作ってみました

 もう   
    お解りでしょうか


              どちらも、美味しく出来ませんでした・・・・・・・・。

2012年5月13日日曜日

日帰り旅行

いつものメンバーで、日帰り旅行をするようになって、もう5年目・・

最初の年は、「のこの島公園」そして、「柳川 川下り」、「島原城、呼子イカ三昧」、「小倉レトロ地区で焼きカレー」と続き、今回は「秋月城跡~小石原焼きめぐり」・・

年に3回、春は 日帰りツアー、秋には 1泊 キャンプ 旅行、冬には、忘年会、変わらないでいることを確かめつつ集まってます。
なんか、みんな毎年元気になっていく感じがしますね。

予定の11時にはどうやら、皆さん先に到着の様子。


お久しぶりです~




黒の門の前で


秋月城は、新緑に包まれて、清清しい感じでいっぱいでした。

気になったので、紹介しときます ↓

水で濡らすと、模様が浮き出る傘

会ったばかりで、話題は付きませんが、1時間ほど歩いたところで、小石原の方へ移動することにしました。

くねくね道の500号線を30分ほど走って、小石原に到着したら、直ぐに今日のお食事処「京や」さんです。
かなり込んでそうで、駐車場は車でいっぱいでしたが、予約はちゃんとしてたので、直ぐに二階に案内して頂き、早速戴くことが出来ました。



蕎麦会席 ざる蕎麦、炊き込みご飯、お吸い物、山菜の煮付け、酢物、豆腐、お漬物
蕎麦は、外一蕎麦らしいですが、コシが有って本当に噂どおりに美味しい。
外の、付け合せも充分にメインになるくらい、美味しい・・・・もう満足でした。

満腹になったところで、陶器街道を散策しながら、掘り出し物を物色・・・

 

伝統産業会館の登り窯の前で・・

これから、絵付けの体験・・・・・

ひや~ みんな絵心有る~・・・
出来上がりは、2ヵ月後位らしい・・・楽しみですね


ちょっと、緊張した時間が続いたので、森の中へ・・・
             「行者杉」って 600年もここに立ってるんだって・・・仲いい。

今日は、ここで解散としましたが、次は、11月に、天草方面へ一泊旅行の予定・・・


皆さん、今日も楽しい思い出を有り難うございました~~~って、みんなここ知らないんだよね~。