いいものに出会いました。
久しぶりに、鹿児島へ出張でした。
午前中の仕事を国分で終えて、川内市に向かう途中・・・・・おやっと 目を引く看板・
【鉄馬】
バイク乗りなら、この意味が解らない人はいないだろう・・・
どうやら、その看板は、焼酎の看板だと気づいたが、酒造メーカーまでは読み取れませんでした。
しかし、向かうお客の直ぐ傍に、「鉄幹」という看板が出た酒蔵が有ったのです。
もしかして・・・・? っと、客先で、「もしかしたら、鉄馬って焼酎知りませんか?」と尋ねてみましたが、帰ってきた返事は、「「鉄幹」ですよ。「鉄馬」なんて聞いたことが無い」という返事・・
でも、どうしても気になって、近くの酒屋さんに寄って尋ねてみたところ、有りました「鉄馬」
そして、やはり直ぐ傍にあった「オガタマ酒造株式会社」さんで製造していることを丁寧に
教えて貰いました。
そこで、購入しても良かったのですが、なんとなく酒蔵に寄ってパンフも貰いたくなって立ち寄ってみることにしました。
そうしたら、有りました
【鉄馬】
当然ですが、・・・(笑い 友達へのお土産と自分の分と2本戴いて、パンプも忘れずに
ちゃんと頂いて、
それと、どうしても欲しくなってた、2011年物のラベルの付いたものが無いか尋ねてみました。
そしたら、当然売れ残りなんて無い(笑い・・・ そうじゃなくて ラベルの付いた瓶だけでも・・・
っと、おねだりしてみると、な~んと 奥から 城下課長まで出てきて下さり、空瓶を
探して譲って戴く事が出来ました。
本当に良かったのかと、今でも思うくらい 感謝したい気持ちでいっぱいです。
そうやって、手に入れた、2011年(左)と2012年(右)のボトルです。
2011年には無かったシリアルNoが2012年物には入るようになったらしい。
製造数は 年間10000万本
これからは毎年ラベルの柄を更新されていくようです。
パンフにあるハーレーの写真、勿論ラベルに描かれていますが
これは、実は 社長の愛車らしい、勿論ライダーは・・・・だろう。
ただ、ラベルだけでは他人に薦められませんが、
封を開けてみて びっくり・・
いも焼酎と聞いてましたが、アルコールのツンとする臭いは全くしない
甘いフルーツのような香りが注ぎ口に広がる
色は、琥珀色・・・・長期貯蔵である証拠だ
城下課長のご説明を思い出して、書くと
蒸留して出来た原酒を5年、10年と貯蔵したものが、古酒と呼ばれるもの
しかし、この「鉄馬」はそれから、樽に移し、じっくりと更に熟成させたものらしい。
「ほんとに、これには手が掛かってます」という、城下課長の顔には、言葉では言い表せない
苦労が有るんだろうな~と想像させてくれた
「バーボンのようですよ」
と、言われたが、
焼酎でもない、バーボンでもない
【鉄馬】
を是非、楽しんで戴きたくご紹介致します。
「鉄馬」に惹かれて、ライダーが立ち寄ることも少なくないらしい~
最後に、書いちゃって良いかな、お土産も戴いちゃいました。
そうして、最後にもう一つおねだりしてきました。
いつか、BMW も絵柄に加えてもらえる日を楽しみにしています
城下課長の
鉄馬ブログ (城下さんもライダーらしい)
通販 も有るようですが、是非 ライダーの皆さんなら バイクでツーに出かけて見ましょう。
蔵元の皆さんの、温かい対応を頂くと、焼酎が数倍美味しくなると思います。